来院ペースについて
一度の施術で痛みがなくなったと感じても、時間がたつと再び痛みが出てきます。施術の回数を重ねていくことで、お体のゆがみが取れ、バランスが整ってきて、痛みの出にくいお体に変わっていきます。
また、代謝が良くなったり、筋肉がついたりして、太りにくくなったり、風邪をひきにくくなるなど、健康なお体に変化していきます。

※改善には、個人差があります。
・集中施術期(1週間に1~2回)
はじめは間隔をつめてご来院ください。3週間で3~6回(週1~2回)が推奨です。6回まではつめてご来院ください。間隔が短い方がお体の変化が出やすくなります。
ご来院の間隔が開きすぎると、お体が元の状態に戻ってしまいます。
元の状態に戻る前に施術を受けることで、お体の状態が良い方へ向かっていきます。
最初の2週間はお体が変化しやすいので、ここで集中して施術を受けるとお体の改善がグッと早まります。
・安定期(1週間~2週間に1回)
施術を重ねてお体の痛みが改善されてくると、間隔をあけても元の状態に戻りにくくなります。痛みが和らいだからといって油断せず、続けて施術を重ねていくと、痛みの原因となるお体のゆがみが取れてバランスが整ってきます。
バランスが整うことで痛みの出にくいお体へと変わっていき、体力もついてきます。
・メンテナンス期(2週間~4週間に1回) ※ここが一番重要
お体の状態が安定してくると、初回の頃のような痛みが出にくくなります。痛みに悩まされることがなくなるので、仕事中のストレスが緩和されたり、スポーツが思いきり楽しめるようになったり、生活の質(QOL)が向上します。
代謝も良くなるので、健康なお体を手に入れることができます。
痛みを感じなくなっても、定期的に施術を受けることで、お体の良い状態を保つことができます。